群馬県感染症情報 2025年第32週(8/4-8/10)をお知らせいたします。
・百日咳の報告が続いています。激しい咳症状がある場合や症状が長引く場合は、早めにかかりつけ医を受診しましょう。生後2か月を迎えた方は五種混合ワクチン等の定期接種を受けましょう。
・伝染性紅斑の定点当たり報告数が、引き続き警報レベルとなっています。原因となるウイルスはアルコールが効きにくいため、手指は石けんと流水でよく洗いましょう。
・新型コロナウイルス感染症の報告が増えています。咳エチケットを心がけ、冷房使用中でも30分に1回、数分間の換気を行いましょう。
※お盆休みの影響により、第32週の患者報告の動向は参考値になります。