医療機関や介護関係者の連携を推進するための相談窓口

TEL: 0276-55-0118

相談窓口: 月~金曜日 9時~17時

活動記録

住民公開講座

日 時 令和6年10月5日(土)
場 所 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール
テーマ 「住み慣れた地域で人生の最期まで穏やかに過ごせるために知っておくこと」
~ユニバーサル・ホスピスマインドを人生のそばに~
講師  めぐみ在宅クリニック 院長
    一般社団法人 エンドオブライフ・ケア協会 代表理事
    小澤 竹俊先生
参加者 234名

第47回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和6年6月13日(木)19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 講堂
テーマ 「医師から見た在宅医療とACP」
~病院で死ぬこと、自宅で死ぬこと~
講師  医療法人弘惠会 理事長
    公益財団法人日本尊厳死協会関東甲信越支部
    支部長 杉浦 敏之 先生
参加者 117名

第46回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和6年2月15日(木)19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 視聴覚室 2F
テーマ 「認知症の方と家族を支えるために専門職として知っておきたいこと」
~高次脳機能障害の理解を含めて~
講師  医療法人康生会(つつじメンタルホスピタル/虹の郷すわ)理事長
    慶應義塾大学医学部精神神経科/メモリークリニック 特任准教授
    田渕 肇 先生
参加者 68名

第45回グループディスカッション

日 時 令和5年11月9日(木)19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「館林邑楽地域のめざすべき姿」
オープニングレクチャー
講師  館林市役所 保健福祉部 高齢者支援課
    地域包括ケア推進係 主任  多田 友則氏
参加者 72名

住民公開講座

日 時 令和5年10月14日(土)
場 所 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール
テーマ 「生き方・逝き方を考える」
~すこし楽に生きるためのご提案~
講師  非営利一般社団法人 大慈学苑
    代表 玉置 妙憂 先生
参加者 540名

第44回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和5年6月15日(木) 19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 講堂
テーマ 「ACPを考える」
 ~スピリチュアルケアの視点から~
講師:非営利一般社団法人 大慈学苑 代表 玉置 妙憂先生
参加者 101名

第43回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和5年2月9日(木) 19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 講堂
テーマ 「認知症になっても地域で暮らせるために」
    ~認知症の人を支えるために専門職として知っておきたいこと~
講師  群馬県認知症疾患医療センター篠塚病院 田中 真 先生
参加者 63名

第42回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和4年11月10日(木) 19:00~21:00
場 所 公立館林高等看護学院 講堂
テーマ 困難事例取り組み報告
「認知症の方と家族への支援方法」
事例1:「家庭崩壊一家の立て直し」
講師  板倉町地域包括支援センター 國分 彩香 様・小野寺 昌幸 様
事例2:「親離れ子離れできない家族への支援」
講師  明和町地域包括支援センター 高木 愛子 様
参加者 71名

第41回 在宅医療介護連携相談センターたておうWEB研修会

動画配信期間 令和4年6月27日~令和4年10月31日
テーマ 「多職種連携による健康寿命の延伸をめざして」
講師  特定医療法人慶友会 慶友整形外科病院
    健康寿命延伸センター センター長 岩本 潤 先生

第40回 住民公開講座

日 時 令和4年10月15日(土) 14:00~16:00
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「認知症になっても地域で暮らすために」
「認知症の方と家族への支援方法」
講師  群馬県認知症疾患医療センター つつじメンタルホスピタル
    理事長 田渕 肇 先生
「認知症について知っておきたいこと」
講師  群馬県認知症疾患医療センター つつじメンタルホスピタル
    センター長 加藤 隆 先生
参加者 318名

第39回 住民公開講座

日 時 令和4年3月19日(土)
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「最期まで目一杯生きる」
講師  緩和ケア萬田診療所 院長 萬田 緑平先生
参加者 270名

第38回 在宅医療介護連携相談センターたておうWEB研修会

日 時 令和4年2月10日(木)19:00~21:00 オンライン(zoom)
テーマ 「家族介護者の仕事と介護の両立支援」
講師  一般社団法人沼田利根医師会 ぬまたとね医療介護連携相談室
    室長 岡島 真実氏
参加者 33名

第37回 在宅医療介護連携相談センターたておうWEB研修会

動画配信期間 令和3年6月9日~9月30日
テーマ 「権利擁護について」
講師  館林市社会福祉協議会 地域福祉課
    社会福祉士  石川 千安希 様

第36回 在宅医療介護連携相談センターたておうWEB研修会

動画配信期間 令和3年1月21日~3月30日
テーマ 「新型コロナウイルス感染症対策」について
講師  群馬大学医学部付属病院 感染制御部
    感染管理認定看護師  山田 まり子 様

第35回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 令和2年2月13日(木)19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「在宅医療・介護における多職種連携の重要性 今後の在宅医療・介護に期待されること」
-26年間の在宅医療の経験を通してー
講師  川島脳神経外科医院 院長 川島 康宏先生
参加者 122名

第34回 グループディスカッション

日 時 令和元年11月14日(木)19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「館林邑楽地区における地域包括ケアシステムの課題を再考する」
オープニングレクチャー
講師  世話人代表 竹越医院 竹越 亨
参加者 98名

第33回 住民公開講座

日 時 令和元年10月5日(土)14:00~16:00
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために」
~永源寺の地域まるごとケア~
講師  東近江市永源寺診療所  所長 花戸貴司先生
参加者 170名

第32回 住民公開講座

日 時 令和元年6月15日(土)14:00~16:30
場 所 邑楽町中央公民館 邑の森ホール
テーマ 「地域包括ケアと救急医療」
基調講演:講師 東海大学医学部客員准教授 医療法人救友会理事長 山本五十年先生
シンポジウム 足利赤十字病院  吉田直人先生
       太田記念病院   秋枝一基先生
       公立館林厚生病院 松本正弘先生
       館林消防署    飯島康明救急統括
参加者 340名

第31回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 平成31年2月14日(木) 19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「ACPで日本が変わる」
  講師 富岡地域医療企業団 公立富岡総合病院 院長 佐藤 尚文先生
参加者 115名

第30回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 平成30年11月15日(木) 19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセス」
  講師 公立館林厚生病院 副院長 中村 敏之先生
グループワーク事例「在宅での看取り」
  講師 館林記念病院 看護部長 世鳥山 恵美子先生
参加者 95名

第29回 住民公開講座

日 時 平成30年10月13日(土)14:00~16:00
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「認知症でもがんでも穏やかな最期を迎えるために」
  講師 長尾クリニック 院長 長尾 和宏先生
参加者 330名

第28回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 平成30年6月14日(木)19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「最期まで自分らしい人生を支えるためにー<私の生き方連絡ノート>からはじめるACP」
  講師 自分らしい「生き」「死に」を考える会 代表 渡辺 敏恵先生
参加者 176名

第27回 グループディスカッション

日 時 平成30年2月15日(木)19:00~21:00
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 事例Ⅰ「病院退院後の支援について」
事例Ⅱ「不安が大きい方の在宅生活の支援について」
参加者 127名

第26回 在宅医療介護連携相談センターたておう研修会

日 時 平成29年11月16日(木) 19:00~20:30
場 所 館林高等看護学院 講堂 4F
テーマ 「訪問診療21年間の経験から」
  講師 後藤クリニック 院長 後藤與四之先生
「緊急と在宅 総合診療からみる2つの医療~コード・ブルーから赤ひげへ~」
  講師 増田医院 院長 増田雄彦先生
参加者 164名

市民公開講座

日 時 平成29年10月14日(土) 14時~16時
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「認知症ってなに?」     加藤 隆 先生
「認知症って予防できるの?」 田渕 肇 先生
参加者 一般参加者 413名

第24回 パネルディスカッション

日 時 平成29年6月15日(木) 19時~21時
場 所 館林高等看護学院 講堂
テーマ 「多職種連携の現状と課題」
参加者 137名

第23回 グループディスカッション

日 時 平成29年2月16日(木) 19時~21時
場 所 館林高等看護学院  講堂
テーマ 「ALS患者の支援について」
参加者 85名

第22回

日 時 平成29年1月19日(木) 19時~20時30分
場 所 館林高等看護学院  視聴覚室
テーマ 「地域包括ケアと在宅医療柏モデルについて」
  平野  清 先生
参加者 35名

第21回 

日 時 平成28年11月10日(木) 19時~20時
場 所 館林文化会館 小ホール
テーマ 「認知症を予防する食習慣」
  白澤 卓二 先生
参加者 140名

第20回 市民公開講座

日 時 平成28年10月15日(土) 14時~16時
場 所 館林市三の丸芸術ホール
テーマ 「もっと知ろう!認知症」
  頴原 禎人 先生
  田中 亨 先生
参加者 一般参加者 360名